サービス業・多拠点ビジネスの
現場と経営に「実行力」

動画型マネジメントシステム
logo
MV_PC
SEIBU SOGO
吉野家
CAFFE VELOCE
オオゼキ
krispykreme
三井住友銀行
イオン保険サービス株式会社
kinko’s
SOMPOケア
阪急OASIS
いい部屋ネット
銚子丸
株式会社ヨーク
NewDays
new balance
the dan
Mac-House
不二家レストラン
LUFLOS
和食さと
こと京都株式会社
古本市場
珈琲館
株式会社ヴィア・ホールディングス
ペッパーランチ
おむすび権米衛
とらふぐ亭
とうふ屋うかい
株式会社津気屋
TEAVA
SBIC
我馬
一般社団法人シルバーサービス振興会
株式会社アイ・エス・シー
学校法人敬心学園職業教育研究開発センター
株式会社りゅうせきケアプロ
青藍会グループ
潤生園
CAREER DESIGN ACADEMY
株式会社住宅産業研究所
白洋舎
RENAISSANCE
MEGALOS
MIRA
NAS
Choki Peta
ハート・インターナショナル
家族葬のファミーユ
Life & Design Group 西日本
KINKIYOKEN
ROYAL
jes
第一貨物
SEIBU SOGO
吉野家
CAFFE VELOCE
オオゼキ
krispykreme
三井住友銀行
イオン保険サービス株式会社
kinko’s
SOMPOケア
阪急OASIS
いい部屋ネット
銚子丸
株式会社ヨーク
NewDays
new balance
the dan
Mac-House
不二家レストラン
LUFLOS
和食さと
こと京都株式会社
古本市場
珈琲館
株式会社ヴィア・ホールディングス
ペッパーランチ
おむすび権米衛
とらふぐ亭
とうふ屋うかい
株式会社津気屋
TEAVA
SBIC
我馬
一般社団法人シルバーサービス振興会
株式会社アイ・エス・シー
学校法人敬心学園職業教育研究開発センター
株式会社りゅうせきケアプロ
青藍会グループ
潤生園
CAREER DESIGN ACADEMY
株式会社住宅産業研究所
白洋舎
RENAISSANCE
MEGALOS
MIRA
NAS
Choki Peta
ハート・インターナショナル
家族葬のファミーユ
Life & Design Group 西日本
KINKIYOKEN
ROYAL
jes
第一貨物

次回開催セミナー

現場の業務改善から経営変革の支援まで
システムと伴走支援で解決します

ABOUT
オペレーションや情報・ノウハウを短尺動画(クリップ)に変換し、
組織内に流通・循環させる仕組みで、サービス業を始めとした
多拠点ビジネスのボトルネックを解消し、業務改革・売上向上を実現します

ClipLineの6つの特長

strengths
動画を介した本部と現場の 双方向コミュニケーション
01

動画を介した双方向
コミュニケーション

“デジタルSECIモデル” で暗黙知を形式知へ
02

“デジタルSECIモデル”
で暗黙知を形式知へ

03

業務改善の最適な
ステップをご提案

自社映像専門チームの 手厚いコンテンツ制作支援
04

自社映像専門チームの手厚いコンテンツ支援

05

多店舗ビジネスに精通した活用サポート体制

06

「稼げるDX」を実現するコンサルティング支援

あなたの組織、こんな問題はありませんか?

PROBLEM

本部からの重点施策実行されない

icon_問題_01

店長の業務負荷が
大きい

icon_問題_02

リモート研修
上手くいかない

icon_問題_03

店舗毎に売上の
バラつきが大きい

icon_問題_04

スタッフの
離職率が高い

icon_問題_05

シニア・非ネイティブ層の初期教育が難しい

icon_問題_06

顧客満足度
課題がある

icon_問題_07

マネジメント人材が不足している

icon_問題_08

人件費を
抑制
したい

icon_問題_09

多店舗展開の「ラストワンマイル」の課題

last onemile
お客様との接点となる店舗現場で働くスタッフと店舗責任者との間の情報伝達、及びその結果為される業務やサービスについて、ClipLineでは
「ラストワンマイル」と呼んでいます。


この「ラストワンマイル」がサービス品質や提供価値を左右しますが、多店舗・多拠点展開サービス業の組織構造においては、本部からの情報共有やOJTの品質・コミュニケーションといった点で課題を抱えている企業が多いことがわかっています。

mv-slide04

ClipLineがそんな問題を解決します。

SOLUTION
本部から現場まで双方向のコミュニケーションを可能にし、業務が集中しがちなミドル層の業務負荷を軽減
店舗品質・従業員満足度にとって重要な店舗マネジメントへの工数を確保しながら、顧客への提供価値を左右する接点である現場スタッフ一人ひとりをデジタルで支援することで、売上・顧客体験向上まで実現します
ClipLineがそんな問題を解決します

ClipLineの8つの価値・ソリューション

VALUE・SOLUTION
重点施策の実行率 向上・業績改善
01

重点施策の実行率向上・業績改善

人材即戦力化・ OJTプログラム
02

人材即戦力化・
OJTプログラム

ミドル層の リモート臨店実現
03

ミドル層のリモート臨店実現

ソリューション営業の 成約率向上
04

ソリューション営業の成約率向上

顧客体験・ 満足度の向上
05

顧客体験・満足度の向上

リモート研修の品質・ 理解度向上
06

リモート研修の品質・理解度向上

従業員満足度 向上・離職率削減
07

従業員満足度
向上・離職率削減

マネジメントの コスト構造改革
08

マネジメントの
コスト構造改革

ClipLineのコンセプト

CONCEPT

多店舗・多拠点ビジネスで
サービスを提供する際の
「実行を阻む壁」を解消するために、
ClipLineは生まれました。

ClipLine代表取締役社長
高橋勇人

導入実績一例

CLIENTS
導入実績

導入事例

CASE
C-United株式会社

導入開始から早々に効果を創出し全店導入を決定。手厚い導入支援も大きなポイントに

導入事例_クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社

ClipLineで社内のスタンダードの共有を図る

株式会社オオゼキ

「オオゼキ流」の空気や温度感を動画で共有

株式会社吉野家

数年後には、ClipLineが社内のベーシックなインフラになる

株式会社銚子丸

ClipLine×ClipLineサーベイで実現した即時改善の仕組みと「ほめる」文化

株式会社テイツー


商材多様化で複雑になる業務の課題をClipLineで解決

ClipLineがわかる資料

DOWNLOAD
ClipLine紹介資料

まとめて資料請求

ClipLine活用事例集

ClipLine活用事例集

1分でわかるClipLine

1分でわかるClipLine

利用ユーザーの口コミ評価でわかるClipLine

ClipLineサーベイ

SURVEY

顧客の声で、現場が変わる
顧客満足度調査・アンケートツール

現場の「できる」を増やすためには、
顧客の声を聞くところから。
「ClipLine サーベイ」は顧客満足度調査・アンケート作成から分析まで一貫して行うことができ、
即時改善や顧客満足度・従業員のモチベーション向上につながる仕組みづくりリーズナブルな価格で実現
ClipLineと組み合わせることで、サービスプロフィットチェーンをデジタルで加速させることができます。
ClipLineサーベイ

お客様の課題に合わせたご提案・ご支援を行います。

CONTACT
お役立ち資料は
こちらから
ご相談・お見積り・サービスについてのお問い合わせはこちらから
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
お電話でのお問い合わせはこちら
プライバシーマーク
ClipLineは「プライバシーマーク」
使用許諾業者として認定されています。
ページトップへ戻る